ブログ | 熊本市東区で建売・中古住宅のことなら合同会社イロリ不動産

合同会社 イロリ不動産

ブログ

家

ご相談 お問い合わせ トップへ戻る

「競売不動産には手を出さないのが吉」そのワケとは?

コラム

こんにちは!
熊本県熊本市にある「合同会社イロリ不動産」です。
Hpをご覧くださり、ありがとうございます。


近年、一般の方が競売によって物件を取得するケースが増えてきました。
借金を返済する義務のある人(債務者)が、その義務を果たさなかった場合
支払を受ける権利のある人(債権者)が裁判所に申し立てて
差番所が不動産を差し押さえ、お金に換えるシステムを「競売」と言います。


競売では、裁判所が売り主となって、入札によって買主が決まります。
入札に参加していちばん高い値段をつけた人が、不動産を取得できる仕組みです。


昔は、不動産業者のような実務に詳しい人が競売の入札に参加し
安い価格で不動産を取得して転売することが多かったのですが
近年では、一般の方の参入も増えてきています。


競売で入札に参加して物件を取得することは
市場価格よりも安くで物件が手に入るという大きなメリットがあるからです。


ただし、競売で不動産を入手することは、リスクもあります。
よほど不動産の実務に精通されている方でないと、お勧めしません。


よく言われるのは、占有者が居座っていたり
所有者が出ていかないといったケースです。


このような場合、立ち退き交渉などは
素人では対応しきれないことが多々あるからです。


競売不動産は仲介業者を通しませんので
何らかのトラブルが起こったとしても
全て自己責任で対応しなければならないのです。



「合同会社イロリ不動産」は、マイホームを買いたい方や売りたい方に
細やかにサポートし、ベストな結果を得られるよう努めております。
物件の選定についてのアドバイスや契約手続きについても
スムーズに完了できるようお手伝いいたします。



お問い合わせはお気軽に。
こちらからお待ちしております!